2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 news 活動情報 食育のまち 紀の川の取り組みについて 「食育のまち」紀の川市役所にて 「食」を育む取り組みについて、説明いただきました。 紀の川市は、和歌山県の中でも、 収穫量1位:たまねぎ、きゅうり、はっさく、桃、キウイフルーツ 収穫量2位:ほうれん草、トマト、かき 日本 […]
2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 news 活動情報 和歌山県ワーケーションの取り組みについて 和歌山県庁にて、和歌山県ワーケーションの取り組みについて説明いただきました。 ワーケーションとはー Work + Vacation ICTの活用等をすることで、リゾート地や地方等、普段の職場とは異なる場所で働きながらも地 […]
2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 news 活動情報 和歌山県 有田川町 ・ポートランド流まちづくり ・ウォークスルー型自動図書貸出システム 和歌山県 有田川町に会派で視察にお伺いさせていただきました。 ・ポートランド流まちづくり 全米で最も住みたいまちポートランド市との連携プロジェクト。 「住民主体のまちづくり」 2040年有田川の人口は現在より約8,000 […]
2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 news 活動情報 「和歌山県のIR基本構想とIR誘致の現状について」 和歌山県庁にて「和歌山県のIR基本構想とIR誘致の現状について」説明いただきました。 和歌山県での候補地は、和歌山マリーナシティ 約24ヘクタールの広さ。 関西国際空港に近く、京阪神に近接、マリンスポーツやマリンレジャー […]
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 news 活動情報 「ミューザ川崎シンフォニーホール」の視察 「ミューザ川崎シンフォニーホール」の視察 https://www.kawasaki-sym-hall.jp 川崎市内にはオーケストラ・合唱団・音楽大学が複数あり、音楽資源の活用をするため、ミューザ川崎シンフォニーホールを […]
2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 news 活動情報 働き方改革・・・ 神戸市教育委員会は、教員の負担軽減や働き方改革により、成績通知表の「所見欄」などを廃止、運動会・入学式・卒業式・音楽会・文化祭などの学校行事を簡素化する方向のようです。 自主性を育てたり、生徒が楽しみにしている行事を廃止 […]
2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 news 活動情報 阪神淡路大震災1.17のつどい 中央区東遊園地にて、「阪神淡路大震災1.17のつどい」が行われています。 25年が過ぎました。
2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月7日 news 活動情報 JR神戸駅~中央市民病院 無料バス運行の社会実験が行われます 令和2年1月14日から 「JR神戸駅南側 → みなとじま駅周辺 → 中央市民病院」 無料バス運行の社会実験が行われます。 この件について、都市局計画部公共交通課に説明いただきました。 平日の7時30分~9時の間、観光バス […]
2020年1月1日 / 最終更新日 : 2020年1月6日 news 活動情報 新年明けましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 昨年は神戸市で多くの問題がございました。本年も神戸の課題に取り組んで参ります。 どうぞ、宜しくお願い致します。
2019年12月28日 / 最終更新日 : 2019年12月29日 news 活動情報 2019.12.27 今年最後の「文教こども委員会」が開催されました。 委員会の冒頭に、前回(11月29日)の文教こども委員会で「陳情第15号」に対しての虚偽説明・虚偽答弁を行っており、教育委員会から謝罪がありました。 https://www.city.kobe.lg.jp/document […]