2019年3月26日 予算特別委員会 「みなと総局」質疑いたしました。

2019年3月26日 予算特別委員会 「みなと総局」質疑内容

(質問 1)ポートターミナルの活用について

ポートターミナルは、大型客船の入港にも対応できるようにCIQのブース改修などが進められている。

また、客船の入港時には和太鼓の演奏など入港時の歓迎イベントが行われ賑わいがあるが、客船が入港していない時に、訪れてみたところ、閑散としており、ロビーやテラスには、人っ子ひとりおらず、とても寂しく感じた。ポートターミナルは、海に近く、抜群のロケーションを持っている。テラス(送迎デッキ)に出ると神戸大橋と船が見え、まさに「神戸の景色」である。

そこで、お伺いさせていただく、

このポートターミナルを民間の力を入れるなど、例えば、テラスにカフェといった、新たな神戸の観光スポットとして活用するべきだと思うがどうだろうか?

(再質問1)施設の中にポートターミナル ホールがあります。

ポートターミナルは客船優先の施設の為、間近にならないと船の発着状況が分からないことから、ホールの予約も船の発着状況が決定しないとできないと話を聞いた。中には、毎年イベントでポートターミナルホールを使用していたのですが、客船の到着とかぶり、ホールの使用ができない例があったと聞いている。ホール利用の円滑化やツアーバスの駐車状況の改善について御見解をお伺いいたします。

(再質問2)ポートターミナルに駐車場があるが、昨年も視察に行き、先日2019年2月20日にも行った際にボロボロの放置自動車があった。

駐車場の精算機の機械も台風の影響からか精算時に画面も見えない。

放置自動車の撤去や精算機の確認と修理を至急していただきたい。

(再質問3)ポートターミナルは、客船がない時、17時30分に閉館する案内があり、停泊している客船もあり、17:30以降の出港する船もあると思う。防犯カメラがないとの話を聞くが、先程の駐車場の件もそうだが、ポートターミナルにはセキュリティー面から考えても?早急に防犯カメラの設置は必要だと思うがどうか?

出入り口には防犯のためにもカメラは最低限付けるべきではないでしょうか?

(再質問4)出入り口には防犯のためにもカメラは最低限付けるべきではないかと思う。検討していただくように要望させていただく。

ポートターミナルのロビーには、タッチパネルの観光マップが設置されている。私も利用したが、反応が遅く感じる。

現在、外国人も含めてスマホを利用していることから、施設内のWifiをエリアの拡大など環境の整備をしたほうが効率的ではないだろうか。  整備の検討をしていただきたいが、いかがか?

  • ポートターミナルのあれだけの広さや立地を活用するべきであると思う。今後、是非検討していただきたい。行政が場を作り、民間が運営するように活性化を進めていただきたいと思うし、客船のない時のポートターミナルの活性化を今後は検討していただきたい。

(質問 神戸空港の災害対応について

平成30年9月の台風21号の時に、関西国際空港は滑走路の浸水や空港連絡橋への船舶の衝突など大きな被害を受けて一時孤立し、神戸空港島と関空を結ぶ「神戸-関空ベイシャトル」を使用して関空に滞在していた利用者の方や救援物資の搬送が実施された。

30年以内に70%の確率で発生すると言われている「南海トラフ地震」などに対して備える必要があると思いますが、

今後、多くの方々が出入りする神戸空港においても、神戸空港が被災し市街地と空港島を結ぶ一本しかない連絡橋が不通となった場合について、どのような避難計画を考えているのか?

(再質問1)先日の危機管理室の予算特別委員会でも話に出たが、外国人に対して避難所への誘導は言葉の問題もあり、課題の1つだと思う。

外国人観光客の避難に対して、どのように対応しているのか伺う。

(再質問2)関西空港の大規模定点の原因で電源施設は地下にあり、浸水が原因であり、現在は地下から移動していると聞いている。

神戸空港や客船を受け入れる施設・ウォーターフロントの施設を含め、電源施設や非常用の電源の設備の設置場所や点検状況について伺いたい。

  • 神戸の玄関口である、空港や港は災害対策や避難経路の確保や誘導が重要であることはいうまでない。災害が起こった際に、非常用電源設備を大変重要である。停電が起こり、エレベーターやスプリンクラーが動かなくことは避けなければならない。非常用電源設備の点検については、消防局と連携を取り、しっかりと取り組んでいただきたい。そして、危機管理室とも連携して、避難誘導や物流の確保など万全な備えをしていただきたいと思う。

(質問 )ウォーターフロントにおける民間事業者の活用について

神戸のランドマークである神戸海洋博物館や神戸ポートタワーを市が購入し、リニューアルに取り組むと伺っている。また、メリケンパークからハーバーランド広場まで平成31年度から5年間指定管理者に管理委託することになっている。

そこで、将来的に、神戸海洋博物館や神戸ポートタワーを含め、メリケンパークからハーバーランド広場までを一体に民間事業者の活用をしながら運営していくべきだと考えるが見解を伺いたい。

(再質問 1)2025年の大阪万博のことも触れておきたい。神戸~夢洲までの海上アクセスを含め、現在何か計画などがあるようでしたら、教えていただきたいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です